
土曜日の朝にTBS系で放映中の番組「
知っとこ!」(出演:オセロ,中尾彬,桂ざこば…等々)で
バギールのスーツが紹介されていました。
いつもは、9時くらいに起きるので丁度『知っとこ!世界の朝ごはん』の時間帯なんです。
しかし8/4は、たまたま何故か8時前に目覚めた私。
いつも通り「
知っとこ!」にチャンネルを合わせると・・・
月1でやっているらしき流行特集みたいなコーナー「最旬キーワードフラッシュ8月号」で
「イスラエル発!ビジネスマンの戦闘服:
バギール」が選ばれてました。
バギールとの運命を感じつつ(笑)見てましたが内容は特に目新しいものは、ありませんでした。
エアロフレックスと
iPodスーツの紹介。動画で
エアロフレックスの伸縮性を見れたのは、結構参考になりましたが折角TVなんだから
バギールの
MWTDスーツを洗濯乾燥機で洗うと本当に皺にならないのか!?みたいなことを実際にやって欲しかったです。
「
知っとこ!」さん是非、次回
バギールを取り上げることがあれば実験企画をヨロシクお願いします。
◆イスラエル発 ビジネスマンの戦闘服「
バギール」◆
最新トレンドの生まれる、東京ミッドタウン。
そのすぐそばに
日本初上陸を果たしたのが「
バギール」。バギールはイスラエル生まれのスーツのブランドの名前なんです。
「
バギール」のスーツは究極の作業着、軍服をヒントにしたもの。
制限されたデザインの中でどれだけ快適に過ごせるかを追求しているんです。
一見普通に見えるスーツも、実は脇や肘の部分に伸縮性のある
素材を使っています。動きやすいだけでなく、通気性にもすぐれているから、夏でも快適に過ごすことができるんです。この技法はなんと宇宙服にも取り入れられているほど。着心地は動きやすくてジャージみたい。
そしてまだまだ機能面を追求したいと考えられたのがジャケットにアイポットが内蔵できるスーツ。コードがスマートにまとめられるのはもちろん、
操作だってジャケットのボタンでできるんです。
もう一つは 袖ぐちのポケットに注目。
スイカなど電子定期をいれられるのでそのまま改札を通るんです。スゴイでしょ。
●
BAGIR SHOP(バギールショップ)
住所:
東京都港区六本木7-3-12電話:03-5787-7080
営業時間:11:00~20:00
「知っとこ」公式HPより